雪の城端
脳年齢は70歳でも精神年齢は永遠の17歳、どうもめがねです。
実際の年齢は30後半のおっさんだけどな!
え~今日で正月休みも最後なので城端へ行ってきました。
今日は去年ほど雪も積ってないしブーツでも大丈夫だろ、と思ってたのですが…
ごめん、また城端の雪の状態なめてた…
いや、着いた時にはそんなに道路に雪もなく降ってる雪も小さい物だったのですが30分後にはすでにそこら一面真っ白でしたw
まぁ雪のことはこの辺にしてまずは城端駅へ。

冬なので扉が閉まってます。
ノートを見てみると三箇日にも何人かの人が記帳されてました。
11時頃に着いたのですがさすがに時間が早いせいか今日は記帳されてなかったです。
観光協会も今日から通常業務なようで開いておりました。(中には入らなかったです)
この後は善徳寺へ。


正面にとても大きな提灯があって少し驚きました。
お正月の間は毎回吊るしてるのでしょうか?
とりあえずお参りです。

今回は高垣さんのサイン会が当選するようお参りしてきました。
毎回イベントがある際には善徳寺でお参りして、ことごとく当選してるのですがさすがに今回ばかりは無理かな~
まぁ自分にとって善徳寺のお参りは1つのジンクスみたいな物なので…
次はじょうはな座へ。

いつもの駐車場の入り口が雪の待避場所になってて入れなんだw
という訳で正面から。
今日も定番のNANTOくんあめを購入する為受付へ。
新年のご挨拶をして無事購入。

催事場にはP.A.さん関連のポスターがあります。
現在はこんな感じ。


Anotherのポスターもそのうち増えたりするのかしら?
それはちと微妙かな?
今日は織館さんはお休みなので今回はこれで帰宅です。
そして今回のお土産ー

井波屋さんでいもっ娘とプリン大福、田村萬盛堂さんでなんとん米ロールチーズと天使の羽。
高垣さんのフォトブックに出てきたものをチョイスしてみましたw
ん米ロールは白がなかったのでチーズです。
こちらはようこそ!恋する城端へで紹介されてたのでいずれ買おうとは思ってたのですよ。
あと右上の招き猫もなかは井波屋さんがお正月だからとおまけして下さいました。
ありがとうございます。

フラワーカードもようやく125ポイント。
カニバルで交換するにはまだまだポイントが足りんよw
実際の年齢は30後半のおっさんだけどな!
え~今日で正月休みも最後なので城端へ行ってきました。
今日は去年ほど雪も積ってないしブーツでも大丈夫だろ、と思ってたのですが…
ごめん、また城端の雪の状態なめてた…
いや、着いた時にはそんなに道路に雪もなく降ってる雪も小さい物だったのですが30分後にはすでにそこら一面真っ白でしたw
まぁ雪のことはこの辺にしてまずは城端駅へ。

冬なので扉が閉まってます。
ノートを見てみると三箇日にも何人かの人が記帳されてました。
11時頃に着いたのですがさすがに時間が早いせいか今日は記帳されてなかったです。
観光協会も今日から通常業務なようで開いておりました。(中には入らなかったです)
この後は善徳寺へ。


正面にとても大きな提灯があって少し驚きました。
お正月の間は毎回吊るしてるのでしょうか?
とりあえずお参りです。

今回は高垣さんのサイン会が当選するようお参りしてきました。
毎回イベントがある際には善徳寺でお参りして、ことごとく当選してるのですがさすがに今回ばかりは無理かな~
まぁ自分にとって善徳寺のお参りは1つのジンクスみたいな物なので…
次はじょうはな座へ。

いつもの駐車場の入り口が雪の待避場所になってて入れなんだw
という訳で正面から。
今日も定番のNANTOくんあめを購入する為受付へ。
新年のご挨拶をして無事購入。

催事場にはP.A.さん関連のポスターがあります。
現在はこんな感じ。


Anotherのポスターもそのうち増えたりするのかしら?
それはちと微妙かな?
今日は織館さんはお休みなので今回はこれで帰宅です。
そして今回のお土産ー

井波屋さんでいもっ娘とプリン大福、田村萬盛堂さんでなんとん米ロールチーズと天使の羽。
高垣さんのフォトブックに出てきたものをチョイスしてみましたw
ん米ロールは白がなかったのでチーズです。
こちらはようこそ!恋する城端へで紹介されてたのでいずれ買おうとは思ってたのですよ。
あと右上の招き猫もなかは井波屋さんがお正月だからとおまけして下さいました。
ありがとうございます。

フラワーカードもようやく125ポイント。
カニバルで交換するにはまだまだポイントが足りんよw
| 城端 true tears関連 | 13:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑